表題01

車庫証明取得・申請・提出に必要なもの

下記の1~5は、車庫証明申請に必要な書類です。また6は警察署に支払う手数料です。

⇒下記の1~5の必要書類一式(書式・記入見本)はコチラからダウンロード出来ます。

東京都

神奈川県

1.申請書(正式名称:自動車保管場所証明申請書及び保管場所標章交付申請書)

本来、複写式になっている申請書で、警察署などでもらえます。上記からダウンロードすることで警察署に行かなくて済みます。

2.所在地図・配置図

自動車を使用する場所、つまり自宅や会社事務所などから保管場所までの地図と、駐車場内の簡単な見取り図です。

3.保管場所の使用権限を証明する書類1

そこに車をとめてもいいですよということを証明する書類です。保管場所が自分の所有地の場合は「自認書」が必要になります。

4.保管場所の使用権限を証明する書類2

そこに車をとめてもいいですよということを証明する書類です。保管場所が賃貸駐車場や、他人の土地などの場合は賃貸借契約書のコピーや「使用承諾書」などが必要となります。

5.廃車・譲渡誓約書(保管場所を既に他の車が使用している場合)

保管場所が既に他の車の車庫として申請済みの場合、その保管場所で車庫証明を取得する為には、その車を廃車にする、又は他人に譲渡することが必要となります。こういうケースでは「廃車・譲渡誓約書」が別途必要となります。

6.本拠の確認できるもの

実際の住所が確認できるものとして、住民票や戸籍票、印鑑証明書、公共料金の領収書や請求書または消印のある郵便物等が必要になってきます。(軽自動車の場合は自動車検査証でもOK)

7.手数料(自動車保管場所手数料・保管場所標章交付手数料)

警察署へ支払う手数料です。合計2,600円となります。


車庫証明取得代行を行政書士に依頼するメリット

お客様が車庫証明申請・取得・提出代行/サポート(車庫証明書取得・申請・提出)/申請/代行/サポートを行政書士に依頼すると、次のメリットがあります。


車庫証明取得代行を行政書士に依頼することで本業に専念できます。

お客様が下記のような場合には行政書士をご利用ください。

  • 平日日中に車庫証明取得・申請・提出(車庫証明書取得・申請・提出)のためにで警察署窓口に行く時間がない。
  • 平日には仕事の都合上、車庫証明取得・申請・提出(車庫証明書取得・申請・提出)に行けない。
  • 平日に車庫証明取得・申請・提出(車庫証明書取得・申請・提出)のために手間や時間をかけたくない。
  • 平日に車庫証明取得・申請・提出(車庫証明書取得・申請・提出)のために警察署窓口に行くのが面倒。

お客様は車庫証明取得・申請・提出・受取り・受領の手配/手続きの代行/サポート(車庫証明書取得・申請・提出・受取り・受領の手配/手続きの代行/サポート)を専門家である行政書士に任せることで、お客様は安心出来、本業に専念することが出来ます。

行政書士には守秘義務があり、申請を安心して任せられます。

皆様行政書士は法律で、業務遂行上の守秘義務がございますので、お客様は安心して車庫証明取得/申請手続き代行/サポート、車庫証明申請手続き代行/サポート、車庫証明提出手続き代行/サポート等の車庫証明書取得・申請・提出・受取り・受領の手配/手続き代行/サポートをお任せ頂けます。

行政書士法 第12条

行政書士は、正当な理由がなく、その業務上取り扱つた事項について知り得た秘密を漏らしてはならない。行政書士でなくなつた後も、また同様とする。


お申込み、お見積り、ご相談

車庫証明取得の代行/サポート、その他サービスのお申込み

車庫証明取得の代行/サポートの無料相談、無料見積もり

業務対応地域のご案内

対面サポート可能地区

対面して行う場合は、東京多摩地区、東京23区、東京近郊など、弊事務所まで来所して頂けるお客様や、弊事務所からの無料出張をご希望されるお客様に対応させて頂いております。


このページの先頭へ